PR
スポンサーリンク

雑巾がけがもたらす6つの効果|40秒で家がキレイになる話

sweep and clean

わが家においての話になりますが、雑巾がけが 最も家がきれいになること分かりました。

節約・倹約という観点から、雑巾を自らチクチク手縫いをしたことがきっかけで、積極的に使い始めるようになったところ、いろいろな変化が起こりました。

それも、自分に向けられた「良い効果」だったのです。

きょうは、雑巾がけをすることによって、私にもたらされた6つの「良かったこと」について、ご紹介いたします。

スポンサーリンク

自分で雑巾を作ったのがきっかけでした

Cloth

かつてのわが家は、掃除機、モップ、さらには、ウェットティッシュ、ペーパータオルを掃除道具に使っておりました。

しかし現在は、使い捨てのペーパーを使って掃除をするなど、もったいなくてとても出来ません。

たちまち破産してしまいます。

なぜならわたくしは、完全なる無職(専業主婦)になったからです。

自分のお給料でまかっていた時期は、使い捨てのペーパーも使っておりましたが、現在は、1円も、モヤシ1本も無駄にすることは出来ません。

古くなったバスタオルをジョキジョキ切って、縫い合わせて雑巾を作ったのが、雑巾がけの最初のきっかけになりました。

zokin-1kj

※ 不要になった衣類や布を、大甕に入れています。

雑巾がけによって、もたらされた6つの効果

効果1「家の中を拭く機会が増えました」

3個100円のペーパータオルでも、使って捨てるのがもったいないと感じ始めた私は、針と糸を使って 自分で縫った雑巾で掃除を始めました。

雑巾がけをはじめると、家の中の様々なところが気になるようになってきました。

たとえば、本棚の埃、本の上、窓のさん、カーテンレールの上、引き戸のレールなどなどなど。

次第に、雑巾がけがルーティンワークとなり、結果的に 効率よく掃除が出来るようになっていました。

以前より雑巾で拭く場所が増えたにもかかわらず、短い時間で掃除がおわるようになりましたので、以前より家の中がキレイになりました。

💡 効果1「掃除をする場所が増えて、家がきれいになりました」

効果2「掃除機を使う回数が減りました」

家の掃除は、掃除機やモップなどを使うことが 当然であると、ずっと思っていました。

そして専業主婦になって以来、ルンバに憧れを抱いておりました。

しかし、雑巾がけ生活が始まると、掃除機を使う回数が激減しました。

なぜなら、雑巾がけのほうが、手っ取り早く掃除を終わらせられることが、分かってしまったからです。

2階の納戸まで階段を上り、掃除機をゴソゴソ取り出すことがとても面倒になってしまったのです。

掃除機を取り出して、コードを引き出している間に、雑巾がけのほうが早く済んでしまう場合が多かったのです。

掃除機を出し入れしている時間があれば、ちょっとした雑巾がけは、終わってしまいます。

💡 効果2「掃除機を使う回数が減り、時間・労力が減ったという満足度が高くなりました」

効果3「雑巾1枚でも大切に扱うようになりました」

毎年、12月になりますと、それこそ一か月間 テレビを観ながら雑巾を縫う生活を送ります。

古くなったバスタオルをハサミで切り、ほつれてこないように周りを縫うだけの作業ですが、これが意外にハマるのです(笑)。

お裁縫が、精神を落ち着かせる効果があるという話を、聞いたことはないでしょうか?

私の友人の高校では、授業の前にクラスの全員がお裁縫をして集中力を高めていたそうです。

自分で縫い上げた雑巾は、ジグザグながらも不思議と愛着がわき、1枚1枚を大切に、そして豪快に使うようになりました。

何よりも、ペーパーを簡単に捨てるという罪悪感から解消されたのが大きかったです

💡 効果3「ハンドメイドの楽しさ、気持ちの鎮静、モノを大切にする気持ちが強くなりました」

効果4「綿の吸水力を再認識しました」

台所仕事は、床に水が飛び散ったり、炒め物や切った野菜がこぼれ落ちたりします。

そのような時、あなたはどうされていますか?

落ちたものを拾って、ティッシュペーパーで拭かれていますか?雑巾を使っていらっしゃいますか?

今まで わが家は前者でしたが、現在は後者です。

雑巾は、もとは タオルやTシャツなどのコットンですので、床を傷めませんし、吸水力は抜群です。

💡 効果4「綿のパワーを再認識しました」

効果5「水を大切に使うようになりました」

bathroom

水を、より大事に使うようになりました。

雑巾がけを始めた当初は、お風呂場で水道水を流しっぱなしにして使い終わった雑巾をジャブジャブ洗っていましたが、やめました。

汚れた雑巾1枚洗うにも、結構な水をつかうことが分かったからです。

現在は、お風呂の残り湯をバケツに入れて洗い、最後に水道水ですすいでいます。

💡 効果5「水を大切に扱うようになりました

効果6「気持ちが落ち着き、心が整うことが分かりました」

この効果は絶大で、心が整い、清らかになります(気がします)。

掃除が終わった後、嫌な気持ちになっていることはなく、爽快感と達成感で満たされます。

修行僧が毎朝、暗いうちから雑巾がけを行っていますが、私にとって雑巾掛けは 精神の鍛練です。

💡 効果6「気持ちの鎮静と達成感を得ることができました」

雑巾がけのコツ「時間をかけないで」

一カ所40秒未満で拭いています

「40秒で、支度したくしな」という、有名なセリフをご存知でしょうか。

宮崎駿監督の「天空の城ラピュタ」のドーラが、主人公のパズーに身支度をさせる時間を与えたのが40秒でした。

雑巾掛けに要する時間は一ヶ所40秒でも長すぎるかもしれません。

モップがあると便利です!

Cloth5

クイックルワイパーのような、雑巾の四隅を留められるモップがあると便利かもしれません。

部屋の角など、モップが届かないところは、四つんばいになって雑巾をかけますが、モノが置いていない床、廊下などは、雑巾をモップがお手軽です。

お酢を使っています

lavendervinegar

わが家は、掃除にお酢(ラベンダービネガー)を使っています。

使い方は簡単で、乾いた雑巾にラベンダービネガーを吹きかけて、家の中を拭いているだけです。

雑巾にホコリが付いたら、折りたたんで(別の面にして)使います。

床の黒ずんだ食べこぼしの汚れには

食器用洗剤

床に付いている食べこぼしなどの油汚れは、中性洗剤で落とすことができます。

食器用洗剤は油を溶かす成分が強いので、水にぬらした雑巾に数滴たらすだけで、ほとんどの汚れを落とすことが出来ます。

拭き終わったあとは、水洗いした雑巾でもう一度拭きとってくださいね。

オキシクリーン

oxiclean6

オキシクリーンは、酸素の力で汚れを分解する、身体と環境に優しい洗剤です。

なお、換気扇の油汚れや、こげ付いた鍋をもツルツルにする強力な洗剤ですので、床掃除では ごく薄めにしてお使いになってください。

用意するもの
・オキシクリーン 料理用の大さじ1(オキシクリーンの専用スプーンではありません)
・お湯(40度~60度)
・大きめのバケツ(4~5リットル入るもの)
・雑巾2枚(掃除用と、しあげ用)
・ゴム手袋(手荒れ防止のため)

使い方
1.ゴム手袋をします。
2.バケツにお湯とオキシクリーンを混ぜ、雑巾をひたして硬くしぼり、床を拭きます。
3.拭き終わったら、きれいな水で雑巾をすすいで固くしぼります。その雑巾でもう一度床を拭き取ります。
4.もう1枚の雑巾を使い、から拭きまたは水拭きします。

雑巾がけは重労働ではありません

Cloth4

雑巾がけは重労働というイメージがありますが、私はそれほどでもないと思っております。

掃除機を使った日は、その吸収力に感動したりもしますので、モップなども併用して、上手に付き合ってゆくのが良いですね。

まとめ

Cloth3

節約と倹約から始めた雑巾がけ生活ですが、わが家を一番きれいにしてくれるアイテムであることが分かり、その喜びを共有したく、筆を執った次第です。

雑巾がけは、心が整い、清々しい気持ちになりますので、おためしになってみてください。

[関連記事]

ラベンダーと暮らす|掃除用ラベンダービネガーの作り方
...
リネンはレベルが違います!麻のキッチンクロスを1度使うと他はもう使えなくる理由
...
実験!オキシクリーンの効果|本当に汚れが落ちる?きれいになる?
...
スポンサーリンク
家事とお手入れ暮らしのこと
この記事を書いた人
カジトラ

関東在住の専業主婦です。
夫と二人暮らし。
2023年の春、海に近い地域に移住しました。

家族の介護、某シンクタンクで馬車馬のように働き詰めだった日々に区切りをつけ、現在は農学博士 木嶋利男氏が提案するコンパニオンプランツ栽培で野菜を育てています。

文明の利器を取り入れつつも、古き良きモノ・慣習を大事にしながら暮らしてゆくことを目指しています。

シェアする
スポンサーリンク