スポンサーリンク

ジャガイモのニョッキの作り方レシピ|ベタベタくっつかないように作るコツ

jagaimo nyokki kj (22)

ジャガイモのニョッキの作り方レシピを、ご紹介いたします。

ジャガイモを蒸して(茹でて)、つぶし、小麦粉と混ぜて、茹でるだけですので、お手軽にお作りいただけると思います。

今回は、ベタベタくっつかないように作るコツについてもご紹介いたしますので、参考になさってください。

スポンサーリンク

ジャガイモのニョッキの作り方レシピ|ベタベタくっつかずに作るコツ

ジャガイモのニョッキ「材料」

・ジャガイモ 2個(新ジャガでないものがオススメです)
・強力粉 100グラム
・塩 少々
・オリーブオイル 少々

※ トマトソースとホワイトソースの作り方は、後半の章にてご紹介いたします。

ジャガイモのニョッキ「作り方」

1.ジャガイモを蒸します(茹でます)

適当な大きさに切ったジャガイモを蒸します(茹でてもOKです)。

わが家は、皮付きのまま蒸しています。

2.ジャガイモをつぶします

jagaimo nyokki kj (2)

火が通って柔らかくなったジャガイモを、熱いうちに皮ごと潰し、皮を取り除きます。

ポイントは、「熱いうちに潰すこと」「こねて粘着性が出ないように垂直にガシガシ潰すこと」です。

3.ジャガイモに強力粉・塩・オリーブオイルを加えて混ぜます

jagaimo nyokki kj (5)

ジャガイモに、強力粉・塩・オリーブオイルを加えて合わせます。

ジャガイモに含まれる水分によって生地の出来栄えが変わりますので、強力粉は一息に入れず、少しずつ足してみてください。

jagaimo nyokki kj (7)

材料を合わせる際、ジャガイモに粘り気が出ないよう、こねないようにまとめてゆきます。

まとまり具合で、強力粉の量を減らしたり増やしたりしてみてくださいね。

jagaimo nyokki kj (11)

生地を成型します

jagaimo nyokki kj (21)

生地を丸く成型します。

打ち粉をして生地を棒状に伸ばし、適当な大きさにカットする方法でも構いません。

フォークで押し付けて模様を付けると可愛らしくなりますが、茹でるとあまり分からなくなります(笑)。

jagaimo nyokki kj (22)

たっぷりのお湯で生地を茹でます

jagaimo nyokki kj (24)

沸騰したたっぷりのお湯に塩(適量)を入れ、生地を落として茹でます。

生地が浮いてきたニョッキからザルに上げて、水気を切ります。

最後に熱々のソースをかけて、完成です。

※トマトソースとホワイトソースのレシピは、後半の章にてご紹介いたします。

ジャガイモのニョッキ「ベタベタくっつかないように作るコツ」

新ジャガイモは水分が多いです

jagaimo nyokki kj (13)

※ 強力粉をどんなに加えても、ベタベタした生地なった失敗作

わが家は 畑で収穫したジャガイモが古くなってきた時にニョッキを作ります。

新ジャガを収穫した際 何度か作ってみたのですが、水分が多いからなのでしょうか、粘り気が出てしまい、作りづらいことがありました。

あなたがニョッキをお作りになる際は、できるだけ新ジャガでないものを選んでお作りになってみてください。

生地はこねずに合わせて成型

jagaimo nyokki kj (9)

※ パン生地のようにこねてしまうと、粘り気が増します

ニョッキを作り始めた当初、茹でたジャガイモ、強力粉、塩、オリーブオイルを合わせる際、親の仇のような勢いで(パンをこねるように)材料をこねておりました。

すると、ジャガイモの粘着性が高まってしまうようで、強力粉をたくさん加えてもベタベタしてしまいました。

ジャガイモは粘着質が出る性質がありますので、生地はこねずに合わせるようなイメージで成型してみてくださいね。

ご参考:ニョッキと合うソースの作り方レシピ

トマトソースの材料

jagaimo nyokki kj (28)

・ニンニク 1~2かけ
・オリーブオイル 大さじ2~3
・トマト缶 1缶
・タマネギ 1/2個~1個(粗いみじん切り)
・塩

お好みで、ベーコンや鷹の爪などを入れたり、仕上げに バジルの葉、パセリの葉、オレガノの葉などや、粉チーズをご利用になりますと、より美味しくいただけます。

トマトソースの作り方

1.ニンニクをオリーブオイルで香りづけします

フライパン(または鍋)に、スライスしたニンニクとオリーブオイルを入れ、弱火にかけてニンニクの香りを出します。

オリーブオイルの場合、コールドスタートが良いそうです(冷たい状態から火をかけること)。

2.タマネギを加えて炒めます

1に、切ったタマネギを加えて、透き通ってくるまで炒めます。

3.トマトを加えて煮ます

jagaimo nyokki kj (28)

トマト缶のトマトを加えて煮ます。水分が少なくなってきましたら 塩を加えて完成です。

熱々のソースを茹でたてのニョッキにかけて、お召し上がりください。

クリームソースの材料

jagaimo nyokki kj (27)

・ニンニク 1~2かけ
・オリーブオイル
・タマネギ 1/2個~1個
・ベーコン、ソーセージ、鶏・豚・牛肉、ひき肉など(お好みの量)

・バター10~20グラム
・小麦粉大さじ1~2

・お湯(適量)
・牛乳(適量)
・塩(適量)
・胡椒(適量)

※ お肉類を入れずにお作りいただくこともできます。

クリームソースの作り方

1.ニンニクをオリーブオイルで香りづけします

フライパン(または鍋)に、スライスしたニンニクとオリーブオイルを入れ、弱火にかけてニンニクの香りを出します。

オリーブオイルの場合、コールドスタートが良いそうです(冷たい状態から火をかけること)。

2.タマネギを加えて炒めます

1に、切ったタマネギを加えて、透き通ってくるまで炒めます。

3.お好みの肉類を加えて炒めます

お好みの肉類を加え、火が通るまで炒めます。

4.火を止めて、バターと小麦粉を加えます

jagaimo nyokki kj (16)

いったん火を止めます。

バターと小麦粉を加えて、材料とよく合わせます。

5.水、牛乳を加えて煮ます

jagaimo nyokki kj (18)

水、牛乳を少しずつ加え、火にかけます。

水、牛乳のいずれも一度にたくさん入れてしまいますと、小麦粉がダマになりやすいので、少しずつ入れて混ぜを、繰り返します。

水と牛乳の量は、お好みですので調整してみてください。

6.塩と胡椒で味を調えます

jagaimo nyokki kj (26)

最後に、塩と胡椒で味を調えて、完成です。

熱々のソースを、茹でたてのニョッキにかけてお召し上げりください。

まとめ

jagaimo nyokki kj (28)

jagaimo nyokki kj (26)

ジャガイモのニョッキと、トマトソース・ホワイトソースの作り方レシピをご紹介いたしました。

ジャガイモを蒸して(茹でて)、つぶし、小麦粉と混ぜて、茹でるだけですので、お手軽にお作りいただけると思います。

本格的なニョッキは、神楽坂イタリアンさんのサイトを参考になさってくださいね。

私はこちらのページで修行(参考に)させていただきました。

「参考サイト」神楽坂イタリアン「ジャガイモのニョッキの作り方を教えます」

スポンサーリンク
料理のレシピ食のこと
この記事を書いた人
カジトラ

関東在住の専業主婦です。
夫と二人暮らし。
2023年の春、海に近い地域に移住しました。

家族の介護、某シンクタンクで馬車馬のように働き詰めだった日々に区切りをつけ、現在は農学博士 木嶋利男氏が提案するコンパニオンプランツ栽培で野菜を育てています。

文明の利器を取り入れつつも、古き良きモノ・慣習を大事にしながら暮らしてゆくことを目指しています。

シェアする
スポンサーリンク