スポンサーリンク

材料は2つだけ!栗原はるみさんのりんごジャム作り方レシピ|簡単で驚きの美味しさです

applejam (13kj)

栗原はるみさんの「りんごジャムの作り方レシピ」を、ご紹介いたします。

りんごを切り、グラニュー糖で煮るだけですが、驚くほど美味しいジャムになります。

材料は2つだけ。

お手軽に作ることができますので、おためしになってみてください。

スポンサーリンク

栗原はるみさんレシピ「りんごジャム」の作り方

applejam (1)

栗原はるみさんは、りんごの皮をむいて煮るレシピを紹介されていますが、わが家は栄養価の高い皮も一緒にジャムにしております。

皮付き・皮なし、お好みでお作りになってくださいね。

材料

applejam (2)

・りんご 600グラム
・グラニュー糖 80グラム

🍎 標準的なりんご2個で約600グラムです。

作り方

1.りんごを切ります

applejam (3)

りんごを適当な大きさに切ります。

煮崩れますので大きめに切っても大丈夫です。

2.りんご+グラニュー糖

applejam (5)

鍋にりんごとグラニュー糖を入れて混ぜます。

applejam (6)

3.最初は強火で

applejam (7)

鍋を強火にかけ、りんごを混ぜます。

2~3分でりんごから果汁が出てきますので火を弱め、焦がさないように20分ほど煮詰めてゆきます。

applejam (8)

4.柔らかくなったら完成です

りんごが柔らかくなりましたら出来上がりです。

香りと風味が損なわないように、煮詰める時間は20分前後を目安にしましょう。

5.保存容器に入れます

applejam (12kj)

煮沸消毒したガラスの瓶や、保存容器に入れて冷蔵・冷凍保存します。

グラニュー糖の量が一般的なジャムより少なめですので、早めにお召し上がりになってください。

栗原はるみさんレシピ「りんごジャム」が美味しい秘密

一般的にジャムは 果実の重さに対して40%以上のお砂糖を入れて作ります。

一方で 栗原はるみさんのレシピは、グラニュー糖の量が果実の重さに対して13%と少なめです。

これは、りんごの香りと酸味を引き立てるために、あえて少なめの砂糖にしていると考えます。

以前、 栗原さんは NHK Eテレの料理番組で 幾度も幾度も作り直して到達したレシピを公開していますと おっしゃっていましたので、13%のグラニュー糖に行き着くまで何度も試されたのかもしれません。

なお、りんごの爽やかな香りと味わいのある栗原はるみさんのレシピは、アップルパイや料理のソースなど、様々な料理に応用することも出来ます。

栄養満点の皮もジャムに

●apple,ringo,kawa

今回の 栗原はるみさんのりんごジャムのレシピは、皮をむかずにご紹介しておりますが、食べづらい場合は皮をむいてお作りになってくださいね。

「りんご1個で医者いらず」と言われているほど、りんごは栄養価の高い果物で、とくに皮の部分には「リンゴポリフェノール」が多く含まれ、抗菌化作用・高血圧症・眼精疲労に効果があると言われています。

また皮ごと煮ますと、ジャムがほんのり赤く染まりますので、色味もきれいになります。

栗原はるみさんのジャムで簡単アップルパイ

出来上がったジャムにバターとシナモンシュガーを足しますと、アップルパイソースになります。

別の記事にて、簡単にお作りいただけるアップルパイのレシピをご紹介しておりますので 参考になさってください。

[アップルパイの作り方]
1時間で完成!アップルパイの作り方レシピ|冷凍パイで美味しく簡単に!

まとめ

applejam (13kj)

栗原はるみさんの「りんごジャム」の作り方レシピをご紹介いたしました。

材料は、りんごとグラニュー糖の2つだけ。

甘さ控えめですので、りんごの香りと酸味を楽しむことが出来ますので、参考になさってください。

[りんご関連記事]

野村紘子さんレシピ「りんごの素朴なパウンドケーキ」は簡単で美味しい

りんごコンフィチュールの簡単レシピ|手づくりで美味しい暮らし

本格英国式!林望リンボウ先生のスコーンレシピ|外はサクサク中はシットリする美味しい作り方

スポンサーリンク
ジャム・コンフィチュールのレシピ果物食のこと
この記事を書いた人
カジトラ

関東在住の専業主婦です。
夫と二人暮らし。
2023年春、海に近い地域に移住しました。

家族の介護、某シンクタンクで馬車馬のように働き詰めだった日々に区切りをつけ、現在は農学博士 木嶋利男氏が提案するコンパニオンプランツ栽培で野菜を育てています。

文明の利器を取り入れつつも、古き良きモノ・慣習を大事にしながら暮らしてゆくことを目指しています。

スポンサーリンク
カジトラ