下田出身の友人に教えてもらった、美しい「外浦海岸」をご紹介いたします。
私は伊豆下田に20年以上訪れていますが、行く場所はいつもだいたい決まっていて、外浦海岸は必ず立ち寄ります。
海が青くて透明度が高く、白い砂の外浦海岸は、それはもう言葉にできない美しさで、この場から離れるのがとても寂しくなってしまうほどです。
伊豆の青い海と白い浜を見ながら、ゆっくりのんびりとした時間を過ごされたい方におすすめです。
入り江にできた静かなビーチ「外浦海岸」
外浦海岸は遠浅の海で、浜の長さ470m、奥行きが40mと比較的小ぢんまりとしています。
海水はばつぐんの透明度(水質AA!)で、湾になっているため波が穏やかです。
そのため、サーフィンをする人達を見かけたことはありません。
海水浴のシーズンは監視員やレスキューも配備され、小さなお子さん連れのご家族を見かけます。
「外浦海岸」へのアクセス
外浦海水浴場は、有名な白浜海岸と下田の町の中間にあるビーチです。夏は、海水浴場として開放されます。
住所
静岡県下田市柿崎
車でのアクセス
国道135号線(東京方面から伊豆半島の沿岸線に沿って通っている道)の、脇道に入ったところにあります。
有名な白浜中央海水浴場から約3km(車で約5分)のところにあります。
バスでのアクセス
伊豆急下田駅、9番乗り場「白浜行き」のバスで、約10分です。
トイレ・シャワー・更衣室
トイレ、シャワーあります。
夏はシャワー(有料500円)と更衣室(有料100円)が設置されます。
駐車場
海岸周辺に約130~170台停められる駐車場があります。
写真の駐車場は40台ほど停められるスペースです。ビーチが目の前ですので夏はあっという間に埋まってしまいます。
オフシーズンは無料ですが、海水浴シーズンは1日1,500円~と有料になります。
1月はどんど焼きのお焚き上げ
1月の外浦海岸です。
お正月飾りのお焚き上げ「どんど焼き」が行われるようで、砂浜にポツンと立っていました。
青い空と海に映えて、とてもきれいでした。
外浦海岸近くのランチは「上の山亭」がおすすめ!
外浦海岸の近くにある食堂「上の山亭」は、地元の人や旅行客でにぎわう食堂です。
私はここに20年以上通っていて、カニとサザエが丸ごと入っている「磯香ラーメン」を食べに行くために下田を訪れているといっても過言ではありません。
記事最後に、上の山亭に関する記事を貼っておきますので、ご参考になさってください。
まとめ
伊豆下田にある透明度の高いビーチ「外浦海岸」をご紹介いたしました。
波が穏やかで、とても静かな海岸です。
伊豆の青い海、白い浜を堪能されたい方、ゆっくりのんびりされたい方におすすめです。
[関連記事]