枝豆の種まきは、「畑に直まきする方法」と、「ポリポットなどで育苗してから植え付ける方法」がありますが、どちらの栽培が良いのかしらと、悩まれたことはないでしょうか。
農学博士の木嶋利男先生によりますと、どちらの栽培も問題ないのだそうです。
今回は、枝豆の直まきとポット栽培のそれぞれのメリットをご紹介いたしますので、あなたに合ったスケジュールで種まきしてみてくださいね。
枝豆の種まきについて
枝豆を直まきするメリット
枝豆の直まきは、栄養があまりない痩せた畑でも栽培することができます。
水を好みますが多湿は嫌いますので、ウネを立てて水はけを良くします。
枝豆を畑に直まきする方法は、ポットに種まきして育てる作業を省略することが出来るメリットがあります。
また畑に直まきした枝豆は、根が伸びて草勢が強くなる性質がありますので、強く丈夫な株に生長します。
☺ ポットまきより作業が容易
☺ 根が伸びて草勢が強くなる
直まきのデメリットと対策
枝豆は、草勢が強くなりすぎますと「つるボケ」することがあります。
その場合、本葉5~6枚で摘心して対策します。
また、直まきした後は鳥に狙われやすいため、不織布などをベタ掛けする必要があります。
す。
😢 つるボケする場合がある
😢 鳥対策が必要
枝豆のポット栽培のメリット
ポットに枝豆の種をまいて育てる方法は、室内(温室)で育てることができ、気温の低い時期からの栽培が可能になりますので、早く収穫したいときに向いています。
また、一ヶ所にまとめて育苗することが出来ますので管理がしやすく、大量の不織布を使わずに鳥の被害を防ぐことが出来ます。
枝豆のポット栽培のデメリット
枝豆をポットで栽培するデメリットは、直まきより作業が多くなることです。
ポットの準備や、土をポットに入れる作業がありますので、直まきより時間を要すことが多いです。
まとめ
枝豆の種まきは、「畑に直まきする方法」、「ポリポットで育苗してから植え付ける方法」がありますが、それぞれのメリットをご紹介いたしました。
🌱 根が良く張って草勢が強くなりますので、丈夫な株に生長します。
🌱 室内(温室)で栽培することができますので、気温の低いシーズンから栽培をスタートさせることが出来ます。
いずれかが正解ではありませんので、ご自身に合ったスケジュールで、楽しい枝豆栽培なさってくださいね。
[関連記事]
美味しくなるエダマメ栽培の3つのポイント|木嶋利男先生の裏ワザは高確率で発芽します!
[参考文献]