PR
スポンサーリンク

可愛い「わらの鍋敷き」本間数勇商店のずっと使える暮らしの道具

straw pot mat

きょうは、わが家で10年以上愛用している本間数勇商店の「わらの鍋敷き」について、ご紹介いたします。

ドーナツみたいな可愛らしい輪っかの鍋敷きは、天然素材の丈夫なわらで作られていますので、熱くて重い鍋でもどっしり受け止めてくれます。

キッチンを飾るインテリアにもなりますので、参考になさってください。

 

スポンサーリンク

「わら鍋敷き」について

straw pot3

新潟県佐渡島の農家さんが発祥

「わら敷き」は、「ワラ釜敷き」とも呼ばれています。

もともと わら敷きは、新潟県は佐渡島のお年寄りや農家さんが農閑期に作り、自分の家で使っていたものでしたが、しだいに各地に広まってゆきました。

職人さんの手づくり

「わら鍋敷き」は、現在おもに佐渡島の職人さんによって ひとつひとつ丁寧に手づくりされています。

藁(わら)を手でひねりながら ひも状にし、千枚通しなどの道具を使って、手作業で仕上げます。

天然素材の風合いがそのままの「わら鍋敷き」は、素朴な雰囲気と、可愛い輪っかが大変魅力的ですね。

丈夫でどっしりした安定感

straw pot mat and nanbutekki「わら鍋敷き」は、熟練された職人さんの技術により、かたく・丁寧に・しっかりと編み込まれているため 大変 丈夫です。

また、職人技で鍋敷きの高さを均一に編み上げられていますので、底が平らな大きい鍋でも傾かずに置くことができます。

そしてご存知のように、中央部分が空洞(輪っか)になっていますので、重量のある鍋や、底が丸いヤカンなども しっかりと支えてくれます。

選べる3サイズ

取扱店により若干大きさが異なりますが、「わら鍋敷き」は、大・中・小の3サイズあります。

サイズ 外形/直径 内径 高さ 重さ 用途例
23cm 125cm 2cm 220g パエリヤ鍋、カレー、鍋料理
17cm 10.5cm 2cm 100g 土鍋、ご飯釜、鍋料理
14.5cm 8.5cm 2cm 80g ミルクパン、急須

本間数勇商店のわら鍋敷きのサイズを参照

わが家が購入したものは「中サイズ」で、土鍋料理、食卓にフライパンのまま出す時などに使用しています。

姿かたちがインテリア雑貨

straw pot mat4

わら鍋敷きをお選びなる際、フックにかけられる輪っかが付いているものがおすすめです。

わが家は 食器棚の引き出しの取っ手に吊るしていますが、天然のワラを使った素朴さと、シンプルな丸さが可愛くてたまりません。

わら鍋敷きは、あらゆるスタイルのキッチンと相性が良いと思います。お部屋をあたかい雰囲気にしてくれるでしょう。

お手入れについて

わら鍋敷きをお手入れする場合は、布でから拭き、または水拭きをして乾かします。

汚れた時は中性洗剤を薄く付けて軽く洗い、風通しの良いところで吊るして干します。

中性洗剤は吸収しやすいため、ごく薄く付けるようにしましょう

「わら鍋敷き」を選ぶ時のポイントと、使い始めについて

straw pot and enamel pot

1.鍋が内側の穴に落ちないサイズを選びましょう。

ミルクパンのような小さい鍋を置かれたい場合は、なべ底の外径を計測して、寸法を確認してみてくださいね。

2.風合いが1つ1つ異なります

ひとつひとつ手作業で作られていますので、色合いや形に若干の違いがあります。

また、ワラのヒゲを軽く炙って処理しているため、ワラの先に焦げ目が見られる場合があります。

3.使い始めについて

使い始めの頃に 細かいワラくずが出ることがありますが、使ってゆくうちに馴染んで出なくなってゆきます。

4.天然素材ならではの風合いを楽しみましょう

ワラは天然素材ですので ささくれが出たり、熱い鍋を置くと多少の焦げ目が付いたりします。

5.輪っかがあると便利です。

吊るしておきたい場合は、フックにかけられる輪っかが付いているものをお選びになると便利です。

※一部、KAWASIMAYA公式ホームページを参照

「わら鍋敷き」おすすめの販売店

一級品は「本間数勇商店」

新潟県佐渡市にある「本間数勇商店(ほんまかずおしょうてん)」は、昭和25年創業の老舗で、国産の材料にこだわりをもって、ひとつひとつ丁寧に民芸品を手作りしています。

残念ながら本間数勇商店は卸問屋ではないため、わら鍋敷きの直接販売は行っていませんが、ネットショップで購入することが出来ます。

荒物屋の老舗「松野屋」もオススメです

東京は谷中(やなか)にあります暮らしの道具を扱う「松野屋(まつのや)」さんのわら鍋敷きもオススメです。

松野屋さんは、自然素材を使った日本の民芸品(台所道具)を、数多く取り扱っている優秀な老舗です。

まとめ

straw pot mat and nanbutekki2

佐渡島の職人さんが心を込めて、ひとつひとつ丁寧に作りあげた温かみのある「わら鍋敷き」をご紹介いたしました。

シンプルで素朴な存在ながらも、重い南部鉄器もどっしりと支えてくれる 文字通り縁の下の力持ちです。

テーブルに置いておいても可愛いですし、キッチンの壁に掛けておくだけでもインテリアになる存在感あるわらの鍋敷きで、毎日の食卓に手作りのぬくもりを取り入れてみられてはいかがでしょうか。

[本間数勇商店のワラ鍋敷き]

created by Rinker
¥1,544 (2024/04/18 10:36:47時点 楽天市場調べ-詳細)
kitchen-b:10160999

【本間数勇商店アイテム取扱店】

MERCADOメルカド かご収納雑貨の店

[参考文献]

暮らしの中のあらもの (ずっと使いたいいい道具)

スポンサーリンク
キッチン用品・生活雑貨暮らしのこと
この記事を書いた人
カジトラ

関東在住の専業主婦です。
夫と二人暮らし。
2023年の春、海に近い地域に移住しました。

家族の介護、某シンクタンクで馬車馬のように働き詰めだった日々に区切りをつけ、現在は農学博士 木嶋利男氏が提案するコンパニオンプランツ栽培で野菜を育てています。

文明の利器を取り入れつつも、古き良きモノ・慣習を大事にしながら暮らしてゆくことを目指しています。

シェアする
スポンサーリンク