スポンサーリンク

生栗から作るマロンペーストの作り方レシピ

marronpaste16★

生栗から作る、マロンペーストの作り方レシピをご紹介いたします。

パンに塗ったり、マロンパイやモンブランなどにお使いいただける美味しいペーストです。

材料はお砂糖と牛乳のみです。

冷凍保存をしてお使いいただけますので、栗の季節に おためしになってみてくださいね。

スポンサーリンク

生栗から作るマロンペーストの作り方レシピ

材料

marronpaste★ (12)

🌰 生栗
🌰 砂糖 生栗の実(皮を除いた)の20~50%の量
🌰 牛乳  生栗の実に対して50%の量

※ お砂糖の量はお好みで調整してくださいね。

おもに使う道具

🌰 鍋
🌰 ザル
🌰 栗の中身をくりぬくスプーン
🌰 フードプロセッサー等

生栗マロンペーストの作り方

生栗を洗い、水に24時間浸します

marronpaste★ (12)

生栗を水でよく洗い、水を入れた鍋で 最大24時間ほど浸します。

栗を水に浸す目的は、アクを取るため、栗に付いている虫を外に出すこと、皮をやわらかくするために行います。

24時間後、栗を50分煮ます

marronpaste★ (12)

24時間の浸水が終わりましたら、鍋の水を捨て、新しい水を入れて栗を50分ほど煮ます。

途中、水が蒸発して少なくなってきますので、追加します。

水を切り、粗熱を取ります

marronpaste★ (12)

50分ほど煮ましたら、栗をザルに上げて水を切り、粗熱を取ります。

実を取り出します

marronpaste★ (12)

包丁の角を栗に挿して穴を開け、栗を半分に切ります。

栗に、いきなり包丁の刃をあてて切ろうとしますと、滑って危ないので 十分に注意なさってください。

栗皮の中の実をスプーンなどで取り出し、鍋に入れます。

🌰 この後、栗の重さを軽量しますので、事前に栗を入れる鍋の重さを量っておかれることをおすすめいたします。

🌰 わが家は、カニのスプーンで栗の実を取り出しています。

栗の重さを軽量します

marronpaste★ (12)

空の鍋をスケールに置いて0gにした後、栗を入れて重さを量る方法でも良いですね。

お砂糖と牛乳を入れます

marronpaste★ (12)砂糖の量はお好みで

marronpaste★ (12)牛乳は栗の重さに対して50%ほど

お砂糖は、栗の重さに対して20~50%の量、牛乳は50%ほど入れます。

お砂糖の量は、お好みで加減してくださいね。

鍋を火にかけ軽く沸騰させます

marronpaste★ (12)

鍋を火にかけて温めます。

プクプクと泡が出て沸騰が始まりましたら火を止めて、粗熱を取ります。

フードプロセッサーで撹拌します

marronpaste★ (12)

ねっとり滑らかになるまで、フードプロセッサーで撹拌します。

marronpaste★ (12)

容器に入れて保存します

marronpaste★ (12)

わが家は冷凍庫に入れて、長期保存しております。

マロンペーストをさらに美味しく作るポイント

marronpaste16★

こし器を使ってより滑らかに

モンブランなどに使われる場合は、マロンペーストをこし器で濾しますと、より滑らかになって美味しく仕上がります。

プリンと相性抜群です

marronpaste18kj

わが家は、マロンペーストとプリンのコンビがお気に入りです。

まとめ

marronpaste16★

生栗から作る、マロンペーストの作り方レシピをご紹介いたしました。

材料はお砂糖と牛乳のみで、冷凍保存してお使いいただけます。

手作りのマロンペーストは格別ですので、栗の季節におためしになってみてくださいね。

スポンサーリンク
ジャム・コンフィチュールのレシピデザートのレシピ食のこと
この記事を書いた人
カジトラ

関東在住の専業主婦です。
夫と二人暮らし。
2023年の春、海に近い地域に移住しました。

家族の介護、某シンクタンクで馬車馬のように働き詰めだった日々に区切りをつけ、現在は農学博士 木嶋利男氏が提案するコンパニオンプランツ栽培で野菜を育てています。

文明の利器を取り入れつつも、古き良きモノ・慣習を大事にしながら暮らしてゆくことを目指しています。

シェアする
スポンサーリンク