栗原はるみさんの「ブルーベリーのフローズンヨーグルト」レシピをご紹介いたします。
ブルーべりーの粒の食感と、なめらかなヨーグルトの組み合わせが大変美味しく、アイスクリームのようなコクを楽しむことが出来ます。
このレシピのポイントは、レモンバームを入れること。これを刻んで入れることによって香りがより爽やかになり、リッチな味わいになります。
ヨーグルト、ブルーベリー、レモンバームの3拍子揃ったリッチな味わいのフローズヨーグルトの作り方は簡単です。
冷凍のブルーベリーでも美味しく作ることができますので、お試しください。
栗原はるみさん「ブルーベリーのフローズンヨーグルト」レシピ
材料
・ブルーベリー 1パック(200グラム)
・生クリーム 1パック(200cc)
・グラニュー糖 80グラム
・プレーンヨーグルト 1カップ(200cc)
・レモンバーム 適宜栗原はるみ yutori no kukanから引用
おもに使う道具
・ボウル
・泡だて器、ハンドミキサーなど
・木べら
・まな板・包丁
・金属のバット、琺瑯容器など
つくり方
※ 次の章で、写真付きでご紹介します。
1. ブルーベリーは洗って水気を拭く。
2. レモンバームは葉先を摘み、洗って水気を拭いて細かく刻む。
3. ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れて、しっかり泡立てる。
4. [3]の生クリームにブルーベリーを入れ、好みで軽くつぶす。
5. [4]にヨーグルト、レモンバームを加え混ぜる。
6. 金属のバットなどに流しいれてラップをし、冷凍庫に入れる。半分くらい凍ったら取り出して全体を混ぜる。これを2~3回くり返す。冷やした器にすくって盛り付ける。
栗原はるみ yutori no kukanから引用
栗原はるみさん「ブルーベリーのフローズンヨーグルト」作り方
1. ブルーベリーは洗って水気を拭きます。
2. レモンバームは葉先を摘み、洗って水気を拭いて細かく刻みます。
3. ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れて、しっかり泡立てます。
4. [3]の生クリームにブルーベリーを入れて、好みで軽くつぶします。
5. [4]にヨーグルト、レモンバームを加え混ぜます。
6. 金属のバットなどに流しいれてラップをし、冷凍庫に入れます。半分くらい凍ったら取り出して全体を混ぜます。これを2~3回くり返します。冷やした器にすくって盛り付けて出来上がり。
美味しく作るポイント
舌触りを良くするためにも、レモンバームは出来るだけ細かく刻んで入れましょう。
細かくすることによって、香りが高くなります。
余談になりますが、レモンバームは非常に繁殖力の高いハーブです。ガーデニングで楽しむことが出来るのはもちろんですが、1苗お家で育てると、お料理のいろどりや、香り付けに活躍しますので、おすすめのハーブです。
冷凍する容器について
金属バットの代わりに、「琺瑯」で冷凍しても良いでしょう。野田琺瑯ホワイトシリーズは、フタ付きでラップをする必要がないので便利です。
まとめ
栗原はるみさんのレシピ「ブルーベリーのフローズンヨーグルト」をご紹介いたしました。
栗原はるみさんのレシピは、作り方が簡単で、美味しいデザートを作ることが出来るのがポイントです。
ブルーべりーの粒の食感と、なめらかなヨーグルトの組み合わせが大変美味しいです。
アイスクリームのようなコクが楽しむことが出来ますので、おためしください。
[関連記事]