シンプルなデザインと、環境へのいたわりに重きを置いている「無印良品」から、洗剤シリーズが5種類発売されました。
発売日は2019年10月23日(水)で、全国の無印良品のお店と、ネットストアで購入することができます。
・衣料用洗濯洗剤
・衣類用柔軟剤
・バス用洗剤
・トイレ用洗剤
・食器用洗剤
無香料・無着色で、蛍光増白剤や漂白剤を一切使っていないという、無印良品ならでは環境、お肌、そしてお財布にやさしいラインナップとなっています。
※食器洗剤の写真については、後日更新する予定です。
「無印良品」5つの洗剤シリーズ
2019年10月23日(水)に発売された洗剤シリーズは、全部で5種類です。
商品名 | 容量 | 価格 |
衣類用洗濯洗剤 | 約560ml | 490円 |
衣類用洗濯洗剤・詰替え用 | 約500ml | 390円 |
衣類用柔軟剤 | 約560ml | 490円 |
衣類用柔軟剤・詰替え用 | 約500ml | 390円 |
バス用洗剤 | 約400ml | 490円 |
バス用洗剤・詰替え用 | 約360ml | 290円 |
トイレ用洗剤 | 約400ml | 490円 |
トイレ用洗剤・詰替え用 | 約360ml | 290円 |
食器用洗剤 | 約400ml | 490円 |
食器用洗剤・詰替え用 |
約360ml | 290円 |
新発売「無印良品」の洗剤ラインナップ
衣類用洗濯洗剤
アブラヤシ(ヤシの実)から採れたパーム油を使用。
洗浄に必要な成分のみが配合されているため、繊維に洗剤が残りにくく、排出された水は微生物によって分解されるため、お肌にも環境にもやさしい植物由来の洗剤です。
衣類用洗濯洗剤(約560ml) | 490円 |
詰め替え用(約500ml) | 390円 |
衣類用柔軟剤
アブラヤシ(ヤシの実)から採れたパーム油を使用。
静電気の防止、肌への摩擦を和らげる柔軟剤の目的を考え、植物由来で柔軟に必要な成分のみで作られています。
排出された水は微生物によって分解されます。
衣類用柔軟剤(約560ml) | 490円 |
詰め替え用(約500ml) | 390円 |
バス用洗剤
洗浄成分にアブラヤシ(ヤシの実)から採取されるパーム油を使用。
洗浄に必要な成分のみで作られた植物由来の洗剤で、お肌に優しいのが特徴です。
排出された水は、微生物によって分解されます。
スプレーボトルは逆さまにしても噴射できるトリガー式です。
汚れがひどい場合は、スプレーして2~3分おくと効果的です。
バス用洗濯洗剤(約400ml) | 490円 |
詰め替え用(約360ml) | 290円 |
トイレ用洗剤
洗浄成分にアブラヤシ(ヤシの実)から採れるパーム油を使用。
洗浄に必要な成分のみで作られた植物由来の洗剤なので、お肌に優しく、排水された水は微生物によって分解されます。
スプレーボトルは逆さにしても噴射ができるトリガー式です。
トイレ用洗濯洗剤(約400ml) | 490円 |
詰め替え用(約360ml) | 290円 |
食器用洗剤
洗浄成分にアブラヤシ(ヤシの実)から採れるパーム油を使用。
洗浄に必要な成分のみで作られた植物由来の洗剤なので、お肌に優しく、食器洗い、野菜・果物を洗うのにも、安心して使うことができます。
排水された水は微生物によって分解されます。
食器用洗濯洗剤(約250ml) | 390円 |
詰め替え用(約220ml) | 290円 |
健康と環境に配慮「無印良品」の洗剤シリーズ
無印良品の商品は、無香料・無着色で、漂白剤や蛍光増白剤などを使用していません。
したがって、わたしたちユーザーの肌への負担を最小限にしています。
シンプルなデザイン、包装の簡略化、環境への配慮を企業として推進している働きは、私個人も応援したくなりますし、そういった商品は使いたくなりますね。
私たちひとりひとりが出来ることは、とっても小さなことかもしれませんが、次世代へ残す大切な地球です。地道な努力が美しい自然を維持してゆく一番の近道と、考えます。
まとめ
2019年10月23日の発売される「無印良品洗剤シリーズ」をご紹介いたしました。
全国の各店舗および、ネットストアで購入することができます。
この記事で、実際の使用感などをご紹介してまいりますので、ご参考になさってくださいね。