PR
スポンサーリンク

良いナス苗の選び方と、生育が促進する苗の植え方

nasu,eggplant-2 (★)

良いナス苗の選び方と、生育が促進する苗の植え方について、ご紹介いたします。

種苗店やホームセンターで、たくさん陳列しているナスの苗から、良い苗を探すのはなかなか大変ですね。

本日ご紹介する苗選びのポイントをおさえておきますと、病気や害虫の被害に遭いづらくなり、美味しいナスを収穫できることにつながります。

今回は、農学博士の木嶋利男先生が紹介されている、苗を植え付ける際の裏ワザについてもご案内いたしますので、参考になさってください。

スポンサーリンク

良い苗を選ぶ5つのポイント(すべての野菜共通)

eggplant,ginger-2

野菜づくりを始めたばかりの方は、種苗店やホームセンターなどで販売されている苗を植えるのがおすすめです。

苗選びは、野菜の栽培においてとても重要で、良い苗は元気に育ちますので、お世話が容易になります。

下記の5つは、ナスを始めとする、すべての野菜に共通する選び方のポイントです。

1.生長の度合いが適切なもの
2.葉の色とつや、厚みがあるもの
3.株の姿かたちが良いもの
4.病害虫に侵されていないもの
5.接ぎ木苗か自根苗か

良いナス苗を選ぶポイント

1.もうすぐ咲きそうな1番花(ツボミ)が付いている苗

nasu,eggplant-5 (★)

ナス苗は、同じ科のトマトと同様に、葉の数と花の状態が重要になります。

最も最適な苗は、本葉が8~9枚目の上に、最初のツボミ(1番花)が付いたものです。

ナスは苗の生育に時間がかかるため、小さい苗のまま流通することが多いので、できるだけ上記のサイズまで育っている苗を選びましょう。

―良いナス苗を選ぶポイント―
🍆 本葉が8~9枚の上に、最初の1番花(ツボミ)が付いているもの

2.節間が均等な苗

nae,nasu,eggplant (★)

間のびしていない、節の間が均等なものを選びましょう。

3.濃い黄緑色の葉の苗

nasu,eggplant-2 (★)

葉っぱが濃い黄緑色の苗は、健全に育っている証拠です。

4.選ばないほうが良い苗

✖🍆✖ 葉の色が濃すぎたり黄色い苗

反対に、葉の色が濃い緑色のものは、肥料過多による「メタボ苗」の可能性があり、葉の色が薄すぎるものは、生育不良を起こしている場合があります。

また、下葉が黄色くなっているものは、肥料不足や根詰まりの可能性があります。

✖🍆✖葉数が多く、2番花が付いている苗

葉の数が多すぎる苗は選ばないようにしましょう。

また、2番花がつく状態まで生長が進んでいる苗は、花の生長に養分が取られて、株がじゅうぶん育たない場合があり、老化が進んで根の活着が悪くなります。

🍆✖小さすぎる苗

nasu,eggplant-3 (★)

つぼみが付く前の小さな状態の苗は、茎と葉の伸びが旺盛になりすぎて、実の付きや品質が悪くなります。

知って得する「ナス苗の植え方」の裏ワザ

この章では、農学博士の木嶋利男先生が紹介されている、ナス苗の植え方の裏ワザについてご案内いたします。

この方法は、昔から行われてきた伝承農法で、ナス以外のすべての野菜に行うことが出来ますので、参考になさってください。

ナス苗を植え付ける前に水分補給

egg-plant6

野菜の苗は、植え付け穴に水を注ぎ、水が引いたら苗を植える方法や、苗の定植後、水をたっぷり与える方法など さまざまなやり方があります。

木嶋先生がおすすめされている苗の植え方は、野菜苗をポットのままバケツの水に浸し、葉と根に十分水分を行き渡らせたあと、植え穴に苗を植え付けます。

苗を植え付けた後は、3~4日は水やりをせず、苗の力で根っこを張らせてゆくのを待ちます。

苗を定植した後、すぐに水を与えてしまいますと、野菜の根は深く伸びようとせず、浅いところで根を張りはじめます。

根を浅く張った野菜は、萎れやすく常に水を必要として、丈夫に育たなくなります。

苗の植え付けの具体的な方法は、下記を参考になさってください。

[詳細]
野菜苗の植え付けの裏ワザ!水やりしないで元気に育てる「ブクブク植え」をご紹介します

ナスの苗を植え付ける時間帯

ナスやナスなどの夏野菜は、晴天の午前中に苗を植え付けますと、その後の生長が大きく変わると言われています。

ナスやナスなどの夏野菜の苗は、高温を好みますので、晴天の午前中に植えるのがおすすめです。

苗の植え付け方法は、先にご紹介した「ブクブク植え」を行います。

根鉢を崩さないで植え付けます

ナスの根は繊細で根つきが悪いため、根鉢を崩さないようポットから抜き取って植え付けます。

まとめ

20210515_eggplant,nasu

ナス苗の選び方をご紹介いたしました。

良い苗を選びますと、病気や害虫の被害に遭いづらくなり、美味しいナスを収穫することにつながります。

農学博士の木嶋利男先生が紹介されている、苗を植え付ける際の裏ワザについてもおためしになってみてくださいね。

[参考文献]

やさい畑 春号 2020年 4月号
・木嶋利男著「学研ムック 有機・無農薬 野菜別 土づくりと栽培テクニック

 

 

スポンサーリンク
暮らしのこと
この記事を書いた人
カジトラ

関東在住の専業主婦です。
夫と二人暮らし。
2023年の春、海に近い地域に移住しました。

家族の介護、某シンクタンクで馬車馬のように働き詰めだった日々に区切りをつけ、現在は農学博士 木嶋利男氏が提案するコンパニオンプランツ栽培で野菜を育てています。

文明の利器を取り入れつつも、古き良きモノ・慣習を大事にしながら暮らしてゆくことを目指しています。

シェアする
スポンサーリンク