スポンサーリンク

チャイとマサラティー(マサラチャイ)の違いについて、調べてみました

chai

インドの「チャイ」は、日本でも人気ですね。

今回は、「チャイ」と「マサラティー(マサラチャイ)」の違いについて調べてみました。

違いがわかったうえでチャイをいただきますと、一層おいしく思われるかもしれませんので、参考になさってください。

スポンサーリンク

チャイ、マサラーチャイとは?

チャイは、お茶のことです

CHAI

「チャイ」という言葉を耳にされたことはあるかと思いますが、その意味について、ご存知でしょうか。

チャイは、英語でChaiと記し、「お茶」を意味します。

中国語、ロシア語も「Cha」と発音しますので、「茶」という言葉は、世界各国で共通しているのですね。

マサラチャイとは?

CHAI

マサラチャイとは、お茶を甘く煮出したミルクティーに香辛料を加えたもの、もしくは お茶と香辛料を一緒に煮出して、ミルクティーにしたものです。

チャイの由来

CHAI

19世紀、イギリスの植民地であったインドは、イギリス人が飲まないダストティーと呼ばれる、文字どおり品質が落ちる茶葉を飲んでいました。

インドは当時、イギリスに質の良い茶葉を提供していたのです・・・。

ダストティーは非常に苦みが強く、そのままではとても飲めるような代物ではなかったそうです。

それを当時のインド人は、たっぷりの砂糖とミルクを加えて「煮だす方法」を考え出しました。

それが「チャイ」です。

マサラチャイの由来

chai-3 (★)

ダストティーと呼ばれていた苦みの強い茶葉に、砂糖とミルクをたっぷり入れて飲んでいたインド人は、同じくインドで生産していた香辛料を、試しにチャイに入れてみたところ、スパイシーで美味しい飲み物に変身することを発見しました。

それが「マサラチャイ」です。

チャイとマサラチャイは、いろいろ区別があるようですが、マサラはヒンズー語で「様々な香辛料を粉状にして混ぜ合わせる」という意味があるようです。

したがいまして、チャイはミルクティー・ロイヤルミルクティー、マサラチャイは、香辛料入りのミルクティー・ロイヤルミルクティーと考えて良いのかなと思います。

チャイの葉っぱは何が美味しい?

chai

チャイを作るのに適していると言われている葉っぱは、

・アッサム
・ニルギリ
・ダージリン

など、あまり渋みがないもので、細かい葉っぱがチャイに向いており、上記の茶葉をミックスしても美味しくなります。

現在は、ブロークンやCTC製法のチャイ専用の葉が販売されいます。

ブロークン、CTC製法とは、Crush tear curlの略で、葉っぱを細かく粉砕する製造方法です。

マサラチャイに入れるおすすめの香辛料は?

マサラチャイに入れると美味しい香辛料をご紹介いたします。

シナモン

Cinnamon

世界最古のスパイスとも言われているシナモンの樹皮です。

日本では「肉桂・ニッキ」とも呼ばれていますね。

カルダモン

Cardamom,thai

「スパイスの女王」と呼ばれることもあるカルダモンも、非常に古いスパイスの一つで、複数の植物のタネから作られる香辛料です。

薄い殻の中に黒い種子が入っており、レモンのような香りがします。

ジンジャー(しょうが)

Ginger,chai

お馴染みのショウガです。

インドでは紀元前300~500年前には、すでに保存食や医薬品として使われていたそうです。

身体を温める作用があると言われているショウガは、マサラチャイにぴったりですね。

コリアンダー(パクチー)

Coriander,chai

コリアンダーのタネを入れることもあります。

古代エジプトでは、調理や医療に使われていたそうです。すごいですね。

コリアンダーの葉っぱは、インド料理、中華料理、タイ料理、ベトナム料理、ポルトガル料理などのエスニック料理には欠かせない野菜ですが、果実を香辛料としても使います。

※コリアンダー(英語由来)、パクチー(タイ語由来)、シャンツァイ(中国由来)、カメムシソウ(日本)

コショウ

Pepper,chai

コショウの原産地は、インドの南西部(マラバール地方)です。

これもマサラチャイに使いますと美味しくなります。

クローブ

chai, Cloves

丁子(チョウジ)とも呼ばれている「クローブ」です。

色を出したり、香りや辛味、臭みとりなど、調理に幅広く使われる香辛料です。

食欲の増進効果もありますので、体調がすぐれない時にクローブを入れると良いかもしれません。

なおクローブは、インドに欠かせないスパイスで、その起源は紀元前3000年頃にはすでに使われていたと言われています。

香辛料の使い方

Taj Mahal,spice

香辛料は、すり鉢などですり下ろして茶葉と一緒に煮出しますと、香りが高くなり美味しくなります。

なお、粒状・パウダータイプのものも販売されています。

まとめ

chai-4 (★)

チャイとマサラティー(マサラチャイ)の違いについて、ご紹介いたしました。

チャイ、マサラティーは、まさにインドの歴史を物語る、伝統的な飲み物であることがお分かりいただけたかと思います。

イギリスの植民地だったインドで、ダストティーしか飲むことが出来なかった彼らが編み出した知恵が、今では世界中で愛される飲み物になりました。

なお、本格インド式の美味しいマサラチャイの作り方を、別のページにてご紹介しておりますので、参考になさってください。

[関連記事]

・本格インド式!マサラチャイの入れ方-絶品茶葉「タージマハル」がオススメです

・チャイのおすすめスパイス!これさえあれば本気で美味しい!

スポンサーリンク
ハーブ調味料のレシピ食のこと
この記事を書いた人
カジトラ

関東在住の専業主婦です。
夫と二人暮らし。
2023年の春、海に近い地域に移住しました。

家族の介護、某シンクタンクで馬車馬のように働き詰めだった日々に区切りをつけ、現在は農学博士 木嶋利男氏が提案するコンパニオンプランツ栽培で野菜を育てています。

文明の利器を取り入れつつも、古き良きモノ・慣習を大事にしながら暮らしてゆくことを目指しています。

シェアする
スポンサーリンク