スポンサーリンク

トウモロコシの後作に良い野菜一覧|コンパニオンプランツでリレー栽培

corn-4

農学博士の木嶋利男先生が紹介されているトウモロコシの後作に良い野菜をご案内いたします。

今回は、後作に適した野菜とコンパニオンプランツをあわせてご紹介いたしますので、参考になさってください。

スポンサーリンク

トウモロコシの後作に良い野菜とコンパニオンプランツ

トウモロコシの後作に良い野菜一覧

トウモロコシの後作に良いと言われている野菜とコンパニオンプランツです。

後作野菜 コンパニオンプランツ 病気予防 害虫忌避 生育促進 空間利用
 ブロッコリー サルビア
レタス
ソラマメ
ホウレンソウ
 ダイコン ニンジン
ルッコラ
カブ
 ニンジン アブラナ科野菜(ダイコン、ラディッシュ、カブ、チンゲンサイ、コマツナなど)
 ホウレンソウ 葉ネギ
春ゴボウ
アブラナ科野菜(キャベツ・カリフラワー・カブ・ラディッシュ・チンゲンサイ・コマツナなど)
 ソラマメ・エンドウ ブロッコリー
春キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー
タマネギ・ニンニク
 レタス・サンチュなど アブラナ科野菜(キャベツ・カリフラワー・カブ・ラディッシュ・チンゲンサイ・コマツナなど)
キク科野菜(シュンギク、パクチーなど)

【参考文献】木嶋利男著「育ちがよくなる! 病害虫に強くなる! 植え合わせワザ88 決定版 コンパニオンプランツの野菜づくり

トウモロコシの後作野菜の栽培例

後作野菜の栽培例

トウモロコシを収穫した9月下旬にウネを立てます。

後作野菜をコンパニオンプランツと一緒に育てますと、多品種の野菜を収穫することができ、害虫忌避・生育促進の効果が高まります。

※下の絵はクリックで少し拡大します。

corn-relay

土づくりのポイント

ブロッコリー・リーフレタス・ホウレンソウのゾーンは、肥料を施して土づくりをし、必要であれば追肥をします。

ダイコンとニンジンは少ない肥料分の土でもよく育ちますので、元肥をほどこさず、追肥も行いません。

まとめ

broccoli,lettuce

農学博士の木嶋利男先生がご紹介されているトウモロコシの後作野菜をご案内いたしました。

同じウネに異なる科の野菜を一緒に育てますと、害虫忌避・生育促進の効果が高まると言われていますので、お好みの野菜を育ててみられてはいかがでしょうか。

[参考文献]

[関連記事]

病気予防と害虫忌避に効果的!葉物野菜のコンパニオンプラツは葉物野菜で栽培しましょう

大根のコンパニオンプランツ|害虫忌避と生育促進効果のある野菜・草・花をご紹介いたします

ブロッコリーのコンパニオンプランツ|害虫忌避・生長促進効果のある野菜をご紹介します

スポンサーリンク
キッチンガーデンのこと野菜づくり
この記事を書いた人
カジトラ

関東在住の専業主婦です。
夫と二人暮らし。

家族の介護、某シンクタンクで馬車馬のように働き詰めだった日々に区切りをつけ、現在は農学博士 木嶋利男氏が提案するコンパニオンプランツ栽培で野菜を育てています。

文明の利器を取り入れつつも、古き良きモノ・慣習を大事にしながら丁寧に暮らしてゆくことを目指しています。

スポンサーリンク
カジトラ