PR
スポンサーリンク

キャベツのコンパニオンプランツは?キク科の野菜が害虫忌避に効果的!

cabbage

農学博士の木嶋利男先生が紹介されているキャベツのコンパニオンプランツをご案内いたします。

アブラナ科のキャベツは、モンシロチョウやコナガの幼虫に食害されやすいですが、異なる科の野菜をそばに植え付けますと害虫忌避に効果的と言われていますので、参考になさってください。

スポンサーリンク

キャベツのコンパニオンプランツ

農学博士の木嶋利男先生が紹介されているキャベツのコンパニオンプランツは次のとおりです。

キャベツのコンパニオンプランツ

コンパニオンプランツ
イネ科 エンバク
キク科 サニーレタス、サンチュ、玉レタス、シュンギク、ヨモギなど
シソ科 サルビア
マメ科 ソラマメ、エンドウ、シロツメクサ(クローバー)など
セリ科 ニンジン

出典 木嶋利男著「育ちがよくなる! 病害虫に強くなる! 植え合わせワザ88 決定版 コンパニオンプランツの野菜づくり (一部筆者加筆)

キャベツのコンパニオンプランツ「キク科」

キク科の作物で害虫忌避

butterfly

キャベツ栽培は、モンシロチョウの幼虫アオムシや、コナガの幼虫に悩まされますね。

わが家は防虫ネットを張って害虫防除を試みておりますが、モンシロチョウも非常に賢く、器用にネットの網目に卵を産み落とします。

畑に行くたびに、ネットをはがして害虫のチェックをするのがすっかり日課になってしまったことに、いかんせん辟易しております(苦笑)。

農学博士の木嶋利男先生によりますと、キク科の野菜は「アレロパシー」という、動植物を寄せ付けない成分を放出しているため、ほとんどの場合、害虫を寄せ付けなくする効果があるのだそうです。

赤いサニーレタスが効果的

salad-2376777_1280

木嶋先生がおすすめされている代表的なコンパニオンプランツは、「サニーレタス」です。

サニーレタスをキャベツのそばで育てますと、モンシロチョウやコナガは アレロパシー効果とレタス独特の香りを嫌い、寄りつかなくなります。

なお、リーフレタスは赤い葉と青い葉など種類が豊富にありますが、モンシロチョウやコナガは赤色を嫌う性質がありますので、赤い葉のサニーレタスがより効果を発揮します。

キャベツとレタスの相乗効果

cabbage,lettuce,syungiku

キャベツは、モンシロチョウ、コナガの幼虫のほかに、アブラムシの被害にも悩まされますが、アブラナ科とキク科は 付くアブラムシがそれぞれ異なります。

別種の害虫は、互いを避け合う性質があるため、異なる科のレタスとキャベツを一緒に栽培しますと、野菜全体の害虫被害が減少します。

キャベツとレタスは共に助け合いながら、害虫から身を守っているのですね。

どちらも生長促進する効果も

キャベツは共栄型の野菜で、近くの野菜を排除せず共存する特長がありますので、キャベツとレタスの混植は、どちらもよく育ちます。

「共栄」とは、二つ以上のものが互いに敵対することなく助け合って生存し、ともに栄えること。
引用 goo辞書

キャベツとレタスのコンパニオンプランツ栽培のポイント

cabbage,lettuce,companionplants

木嶋先生が紹介されているキャベツとレタスのコンパニオンプランツ栽培のポイントについてご案内いたします。

季節によってコツがありますので、参考になさってください。

春植え

春は、キャベツとサニーレタスを同時に植え付けます。

サニーレタスを収穫するとき、外の葉っぱをかき取り なるべく長い期間 キャベツと一緒に植えておきますと、害虫忌避の効果を維持することができます。

秋植え

秋に植える場合のコツは、サニーレタスを先に植えて大きく育てておくことです。

地域によって前後しますが、アオムシによる被害は9~10月頃が多いからです。

その時期にサニーレタスをしっかり大きく生長させておきますと、モンシロチョウなどは寄ってこなくなります。

赤い葉のサニーレタスが効果的

sunnylettuce

先にも述べましたが、モンシロチョウやコナガは、アレロパシー効果とレタス独特の香りを嫌い、寄り付かなくなります。

また赤色を避ける傾向がありますので、玉レタスより 赤い葉のサニーレタスを植えますと、害虫忌避の効果がアップします。

レタスを多めに栽培するのがコツ

salad-2376777_1280

モンシロチョウやコナガの被害が多い畑は、サニーレタスやサンチュの株数を増やして植えますと、より効果が高まります。

キャベツのコンパニオンプランツ(その他)

サルビア

sage

モンシロチョウやコナガは赤い色を嫌いますので、お花のサルビア・スプレンデンスも効果的です。

サルビアは夏の暑さに強い花で、害虫がたくさん発生する時期によく育ちますので、重宝します。

まとめ

cabbage

アオムシに食べられたキャベツです

農学博士の木嶋利男先生が紹介されているキャベツのコンパニオンプランツをご案内いたしました。

キャベツのそばに、モンシロチョウやコナガが嫌うキク科の野菜を植えることにより、害虫の飛来を避ける方法ですので、参考になさってください。

[参考文献]

[関連記事]

キャベツのコンパニオンプランツ|害虫忌避・生長促進に効果的な野菜と雑草キャベツの残渣処理の方法|収穫した後は土に鋤き込んで病害虫を予防しましょう

キャベツのコンパニオンプランツ栽培|モンシロチョウが最も苦手なキク科野菜で害虫撃退!

害虫を退治するヨモギの効果|コンパニオンプランツ栽培のコツをご紹介いたします

撃退!アオムシ・コナガ対策に役立つお花「サルビア」のコンパニオンプランツ栽培法をご紹介いたします

スポンサーリンク
キッチンガーデンのこと野菜づくり
この記事を書いた人
カジトラ

関東在住の専業主婦です。
夫と二人暮らし。
2023年の春、海に近い地域に移住しました。

家族の介護、某シンクタンクで馬車馬のように働き詰めだった日々に区切りをつけ、現在は農学博士 木嶋利男氏が提案するコンパニオンプランツ栽培で野菜を育てています。

文明の利器を取り入れつつも、古き良きモノ・慣習を大事にしながら暮らしてゆくことを目指しています。

シェアする
スポンサーリンク